えぶりでぃ・めりぃ

文具とか、手芸とか、すきなこと。

お家でできる工作に パッチワークではがきづくり

当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

こんばんは。

ミンネ初出品によってハンドメイド作家「未満」の取れた、めりぃです。

今日もパッチワークはがきについてのお話です。

 

merigotoya.hatenablog.com

 

 

そもそも布のはがきって郵送できるの?

ところで、「布のハガキってどういうこと?郵便で送れるの?」

とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

一般的なはがきって紙ですもんね。

 

f:id:merigotoya:20200409111908j:plain

 

実は郵便物のルールを守っていれば、

こんなパッチワークのはがきもポストカードとして

63円で送ることができます。 

ルールに気を付けて、パッチワークはがきを自作!

自分で作ったはがきを63円の郵送料で送るためには、

主に次のような決まりを守らなければなりません。

  1. 大きさ
  2. 重さ
  3. 柔軟性
  4. はがれないこと
  5. 郵便はがき」「POSTCARD」表記

その他にも紙の色や郵便番号枠の色等、

守るべきことはありますが、

今回はパッチワークはがきを作る時に気を付けたいこと

に限定して解説しています。

 

1 長さが14cm~15.4cm、幅が9cm~10.7cmであること

この大きさを超えてしまうと定形外郵便になってしまい、

63円では送ることができません。

ちなみに私はハガキサイズのクラフト紙として市販されているものを利用したので、

サイズを測って切り出す手間はかかっていません。

 

 

2 重さが2g~6gであること

重さも超えてしまうと定形外郵便になってしまいます。

パッチワークはがきは結構重たくなるので、まめに計量しながら調整しました。

私はこちらのクラフト紙を使用していますが、

最初にもう少し厚手の紙で作ったら、6.5gになってしまいました。

 


【日本製】 クラフト紙 厚口タイプ はがきサイズ (70枚入)

 

3 70mm間隔の支点の中間に2Kgの重みをかけた状態で、郵便物のどの部分を計っても5mm以上たわむこと

ちょっと難しい事を言っているようですが、

簡単に言えば機械に通すから、

あんまり硬いものはダメだよってことです。

 

4 はがれないこと

シールを貼った郵便物は、シールが途中で剥がれないようにする

という決まりです。

なので、布も同じ要領です。

途中で剥がれないよう、しっかりと接着します。

商品化にあたり、剥がれたり破れたりしないか

友人に頼み、何度か送付テストに協力してもらいました。

 

私は最初ボンドでやっていましたが、

紙がデコボコ、ふにゃふにゃしてしまうので

今は両面テープに落ち着いています。 

 

5 「郵便はがき」または「POSTCARD」と表記をすること

最後にとても小さい事ですが、大事なこと。

郵便局の決まりでは、宛名面の上部に

郵便はがき」または「POSTCARD」の文字を記入する

ということになっています。

 

これを書かずにポストカードを作っている作家さん、わりと居られます。

書いてないハガキでも、以前送ったら届いたので大丈夫だとは思いますが

公式ルールに従って記入しておくのがベストでしょう。

 

絵柄だけでなく宛名面にもこだわることで

本格的なハガキ作り感が高まって、気持ちも上がります♪

 

外出自粛でなかなかお友達に会いに行けない上、

遠くにいる地元の友人や家族が気になる今、

お家にあるハギレやシールでハガキを作り、

お手紙を書いてみてはいかがでしょうか。

普段の連絡手段として、電話やLINEは便利ですが、

手書きの文字は新鮮で、送ってから届くまで待つ楽しみもあります。

 

お題「#おうち時間

 

最後に、私のショップを宣伝させてもらっちゃいますね

 

現在スタート価格でセール中です。

よかったら覗いてみてください。

めりぃさんの針仕事 「めりごとや」さんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne

 

在庫が複数あるものはラクマにも出品しております。

匿名で買いたい方は+100円(送料分)でゆうパケットに変更できますので

こちらでコメントください。

 https://fril.jp/shop/merigotoya